2013.3.24
国見地区地域支え合いセミナー「知って欲しい!介護者家族のキモチ みんなで支えてみっぺし!!」
国見地区地域支え合いセミナー「知って欲しい!介護者家族のキモチ みんなで支えてみっぺし!!」
内容
●プログラム
13:00~ 開会
13:10~ 基調講演「地域の中で認知症を支えるために~認知症とは~」
(社福)仙台福祉サービス協会 泉ヘルパーステーション
所長 高橋 恵美子
14:20~ 「男性介護者の本音」(仮)
鈴木 宏康 (「息子介護」著者)
「マイ・ディア・ママ」(仮)
飯野 真澄 (「マイ・ディア・ママ 在宅介護 愛の日々」著者)
15:10~ セッション
「介護者家族のキモチ ちょっと聞いてけらい!」
コーディネーター 高橋 恵美子
パネラー 鈴木 宏康
飯野 真澄
16:00~ 質疑応答
13:00~ 開会
13:10~ 基調講演「地域の中で認知症を支えるために~認知症とは~」
(社福)仙台福祉サービス協会 泉ヘルパーステーション
所長 高橋 恵美子
14:20~ 「男性介護者の本音」(仮)
鈴木 宏康 (「息子介護」著者)
「マイ・ディア・ママ」(仮)
飯野 真澄 (「マイ・ディア・ママ 在宅介護 愛の日々」著者)
15:10~ セッション
「介護者家族のキモチ ちょっと聞いてけらい!」
コーディネーター 高橋 恵美子
パネラー 鈴木 宏康
飯野 真澄
16:00~ 質疑応答
|
---|
開催要項