特定非営利活動法人全国コミュニティライフサポートセンター (CLC)
ホームへ サイトのご利用について お問い合せ
fb
コロナ
CLCのご案内 講座&セミナー 書籍のご案内 事業委託・講師派遣
調査&研究
用語の解説 制度情報 マスコミリリース リンク レポート・アピール
オンラインショップ オンライン運営
ひなたぼっこ あがらいん まざらいん
共同支援ネットワーク CLCスタッフつれづれ日記
2023.6.1 【セミナー情報】 ★参加申込み受付中!★
2023年12月14日(木)に開催される第19回気づきを築くユニットケア実践フォーラムの開催要綱を掲載しました。 ⇒詳細はこちらから
2023.4.25 【セミナー情報】 ★参加申込み受付中!★
2023年6月23日(金)に開催される認知症の介護のために知っておきたい大切なこと~パーソンセンタードケア講座~の開催要綱を掲載しました。 ⇒詳細はこちらから
2023.4.21 【セミナー情報】 ★参加申込み受付中!★
2023年9月22日(金)に開催される第5回生活支援コーディネーター養成オンライン研修
【実践研修1】就労的活動支援コーディネーターってなんだろう?
~生活支援コーディネーターとの重なり~の開催要綱を掲載しました。 ⇒詳細はこちらから
2023.4.12 【セミナー情報】 ★参加申込み受付中!★
2023年6月30日(金)に開催される第4回オンライン de 地域のお宝発表会の開催要綱を掲載しました。 ⇒詳細はこちらから
2023.4.10 【セミナー情報】 ★参加申込み受付中!★
2023年9月15日(金)に開催される第5回 生活支援コーディネーター養成オンライン研修
【応用研修6】地域活動をよりよく魅せる記録の書き方
の開催要綱を掲載しました。 ⇒詳細はこちらから
2023.4.10 【セミナー情報】 ★参加申込み受付中!★
2023年9月8日(金)に開催される第5回 生活支援コーディネーター養成オンライン研修
【応用研修5】生活支援サービスの立ち上げと運営の方法
の開催要綱を掲載しました。 ⇒詳細はこちらから
2023.4.10 【セミナー情報】 ★参加申込み受付中!★
2023年8月31日(木)に開催される第5回 生活支援コーディネーター養成オンライン研修
【応用研修4】認知症の人と共に暮らす地域づくりの方法
の開催要綱を掲載しました。 ⇒詳細はこちらから
2023.4.10 【セミナー情報】 ★参加申込み受付中!★
2023年8月21日(月)に開催される第5回 生活支援コーディネーター養成オンライン研修
【応用研修3】住民と共につくる
~地域が元気になる協議体の進め方~
の開催要綱を掲載しました。 ⇒詳細はこちらから
2023.4.10 【セミナー情報】 ★参加申込み受付中!★
2023年8月8日(火)に開催される第5回 生活支援コーディネーター養成オンライン研修
【応用研修2】地域資源の見せる化、広報誌の活かし方
の開催要綱を掲載しました。 ⇒詳細はこちらから
2023.4.10 【セミナー情報】 ★参加申込み受付中!★
2023年7月31日(月)に開催される第5回 生活支援コーディネーター養成オンライン研修
【応用研修1】地域資源の見える化、「資源の発掘」講座の開き方
の開催要綱を掲載しました。 ⇒詳細はこちらから
孤立を防ぐ「地域づくり」人材養成研修
生活支援コーディネーター養成 zoomオンライン研修
つながりワーカー
事業所BCP
孤立させない地域づくりのためのつながり推進プロジェクト
東日本大震災・被災者の暮らしを豊かにする「隔月間地域支え合い情報」バックナンバー
MIYAGIまちづくりと地域支え合い バックナンバー
令和2年宮城県生活支援コーディネーター養成研修のご案内
上手に老いるための自己点検ノート 記入用シートのダウンロード
情熱家 博多さんの紹介ページ
 小規模多機能ホーム研究会HPへ  特養・老健・医療施設ユニットケア研究会HPへ
 地域サテライトケア推進プロジェクトHPへ 公認日本バリデーション協会HP パーソンセンタードケア研究会
自分らしいその人らしい地域生活支援ネットワーク 地域共生ケア研究会 小地域福祉活動を楽しむ全国ネットワーク