2024 年度
2023 年度

厚生労働省老健局 令和5年度老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業分)
2022 年度
2021 年度

厚生労働省老健局 令和3年度老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進
等事業分)
等事業分)
2020 年度
2019 年度
2018 年度
2017 年度
2016 年度
2015 年度

平成27年度老人保健事業推進費等補助金(厚生労働省老人保健健康増進等事業分)
2014 年度
2013 年度

平成25年度セーフティネット支援対策等事業費補助金(社会福祉推進事業分)

平成25年度セーフティネット支援対策等事業費補助金(社会福祉推進事業分)
2012 年度
2011 年度
2010 年度
2009 年度
2008 年度
2007 年度

宅老所・グループホーム全国ネットワーク実施
○小規模多機能型居宅介護の適正な普及に関する実践事例集作成事業(福祉医療機構)
○地域共生ケアの実態把握と推進に関する調査研究事業(厚生労働省)
○地域共生ケアの実態把握と推進に関する調査研究事業(厚生労働省)
2006 年度

2007年1月22日:日本福祉大学名古屋キャンパス 第2回 地域で育む地域密着型サービス推進セミナー
認知症を支える地域ケアシステムの構築と自治体の役割~小規模多機能ケアの普及と質の確保~
主催:日本福祉大学地域ケア研究推進センター・全国コミュニティライフサポートセンター
主催:日本福祉大学地域ケア研究推進センター・全国コミュニティライフサポートセンター

宅老所・グループホーム全国ネットワーク実施
○小規模多機能型居宅介護の適正な普及のための支援事業(厚生労働省)
○小規模多機能ホームの適正な普及・啓発のためのネットワーク事業(福祉医療機構)
○小規模多機能ホームの適正な普及・啓発のためのネットワーク事業(福祉医療機構)
2005 年度

宅老所・グループホーム全国ネットワーク実施
○小規模多機能の制度化に伴う研修教材作成事業
2004 年度

宅老所・グループホーム全国ネットワーク実施
○小規模多機能ケアの質の確保に関する事業
2003 年度

宅老所・グループホーム全国ネットワーク実施
○「小規模多機能ケア」の研修プログラムの策定と研修会の実施事業(住友生命保険相互会社)
○痴呆性高齢者の暮らしを支援する新たな地域ケアサービス体系の構築に関する調査研究(厚生労働省)
○痴呆性高齢者の暮らしを支援する新たな地域ケアサービス体系の構築に関する調査研究(厚生労働省)
2002 年度

宅老所・グループホーム全国ネットワーク実施
○全国小規模ケア実態調査・公開事業(住友生命保険相互会社)
2001 年度

宅老所・グループホーム全国ネットワーク実施
○宅老所・グループホーム活動支援に係る研修会の開催(日本財団)
○宅老所のマニュアルと研修プログラムの開発事業(社会福祉・医療事業団)
○小規模痴呆性高齢者ケア施設の安定的運営方法の開発と支援に関する調査研究事業(厚生労働省)
○グループホームに関する相談の対応及びそのマニュアルの作成事業(全労済)
○宅老所・グループホームに関する相談の対応及び相談内容Q&A集の公開事業(住友生命保険相互会社)
○宅老所のマニュアルと研修プログラムの開発事業(社会福祉・医療事業団)
○小規模痴呆性高齢者ケア施設の安定的運営方法の開発と支援に関する調査研究事業(厚生労働省)
○グループホームに関する相談の対応及びそのマニュアルの作成事業(全労済)
○宅老所・グループホームに関する相談の対応及び相談内容Q&A集の公開事業(住友生命保険相互会社)
2000 年度

宅老所・グループホーム全国ネットワーク実施
○小規模痴呆性高齢者ケア施設の弾力的運営とその支援に関する調査研究事業(厚生省)
○グループホームに関する相談の対応及びそのマニュアルの作成事業(全労済)
○グループホームに関する相談の対応及びそのマニュアルの作成事業(全労済)